新入社員必見!同じ仕事でも成長速度が違う人の「報連相(ホウレンソウ)」

報連相 仕事の話

結論

  • 「ホウレンソウ」ではなく「ソウレンホウ」を心がける。
  • 相談で重要なのは、まずは自分で考えてみること。
  • 「おひたし」にはあんまり同意できない。

 

はじめに

おまつです!

 

 

今日Yahooニュースを見ていて気になる記事を見つけました。

部下が上司に求めるのは“おひたし”? “ほうれんそう”への語呂合わせに共感の声 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
上司が部下に求めることといえば、“ほうれんそう(報告・連絡・相談)”。では、部下が上司に求めることは? そんな疑問に対するTwitterの投稿が話題になっている。 【映像】部下が上司に求める“おひたし”とは 投稿主のカモシカさんは、上司は部下に“ほうれんそう”を求めるとする一方、部下は上司に“おひ…

 

 

ほうれんそう。

 

 

よく聞きますよね〜

 

 

 

、、、なにこれ?

 

ニワトリ夫
ニワトリ夫

なにこれ美味しいの?

 

報連相(ホウレンソウ)って何?

報連相(ホウレンソウ)とは、主にビジネスで使われる用語です。

 

ビジネスで重要とされる「報告」「連絡」「相談」と野菜の「ほうれん草」をうまく掛けた超有名な言葉です。

 

社会人じゃなくても知っている人は多いのではないでしょうか?

 

 

それぞれの項目の意味や重要性については、こちらの記事が分かりやすいです。

報連相の基本と実践|ビジネスで成功するためのコミュニケーション技術 | 人材育成サポーター
報連相は「報告」「連絡」「相談」の頭文字をとったもので、仕事を円滑に進めるうえで必要不可欠なスキルです。また報告・連絡・相談の意味を知って実行するだけにとどまらず、心構えやマナーなども重要視されることが多いとされています。実際にあったビジネスシーンでの事例も交えて報連相の重要性をご紹介します。

 

 

成長速度が速い人の報連相

成長速度の違い

では本題。

 

 

同じ時期に同じ会社に入社し、同じ部署に配属されたのにどんどん結果を出す人っていますよね?

 

 

当然、元々持っている能力の違いや運という要素もありますが、その差を生み出す要因の一つに成長速度の違いがあります。

 

 

同じ業務をしているのに成長速度が早い人もいれば、成長速度が遅い人もいる。

 

どうせ同じ仕事をするのであれば、早く成長できる方が良くないですか?

 

 

 

ここでは、あなたの成長速度を格段に早くする報連相のちょっとしたコツをご紹介します!

 

コツ

報連相のちょっとしたコツ

それは、ホウレンソウの順番。

 

 

実際に仕事をする上では報→連→相という順番ではなく、相→連→報という順番で仕事を進めること!

 

 

え?それだけ?

って思うかもしれませんが、これ、意外とできていない人が多い!

 

 

 

特に重要なのが相談!

 

 

仕事ができない人・成長速度が遅い人がやりがちな相談がこんな感じ。

 

「さっき、○○に関するトラブルがあったんですが、どうしたらいいですか?」

とか

「この目標を達成する為に何をしたらいいですか?」

みたいな相談。

 

 

この相談のやり方は絶対にダメ!ただの丸投げ!

 

 

仕事ができる人・成長速度が早い人がやっている相談がこんな感じ。

○○のトラブルがあって、私は〜〜〜しようと思っているのですが、この進め方で問題ないでしょうか?

とか

この目標を達成する為には、○○という手段を用いて、〜〜の段取りで進めたいと思っているのですが、この流れに何か問題はありますか?

みたいな相談。

 

 

仕事ができない人・成長速度が遅い人との大きな違いは自分の考えがあるかどうか?

 

そして、もう一つ大事なことがあります。

先程のように相談した際、「上司から返ってきた回答」と「自分の考え」がどれくらいズレているのか?を確認し、改善すること。

 

 

つまり、相談を通して上司の考え方と自分の考え方の答え合わせを事前にすることです。

 

答え合わせ

 

ソウレンホウのメリット

相談→連絡→報告の順番にすること、考え方を事前にすりあわせることでどんな良いことがあるのか?

次の2つが挙げられます。

 

  1. 事前に上司と答え合わせができているので大きなトラブルになる確率が少なく、さらに、上司も概要を把握しているので、連絡・報告は最小限で済む。
  2. 答え合わせの作業を繰り返していくうちに上司と自分の考え方の差が無くなり、自分で何かの判断をしなければならないときに正しい判断ができるようになっていく。

 

 

 

あなたも自分の成長速度が上がっていくことを実感できるはずです!

 

連絡・報告

相談がしっかりとできていれば、残りの連絡・報告はそんなに難しくありません。

 

相談で答え合わせした通りに仕事を進め、必要に応じて連絡し、進捗や結果を報告する。

思った通りの結果にならなければ再度相談する。

 

そんな感じで、教科書通りにやってください笑

 

 

ニワトリ夫
ニワトリ夫

他2つは説明せんのかーい!

なにメンドくさがっとるねん。

 

「ほうれんそう」「おひたし」?

最近は「ほうれんそう」以外に「おひたし」というのがあるらしいです。

上司は部下に“ほうれんそう”を求めるとする一方、部下は上司に“おひたし”を求めると説明。このおひたしとは、“怒るな・否定するな・助けろ・指示を出せ”のことだという。

出典:ABEMA TIMES

 

んー、個人的には「おひたし」には同意できないです。

  • 怒るな→これは分かる。上司のスキルが足りていない。
  • 否定するな→まあ、これも分かる。否定の仕方が大事やな。
  • 助けろ→ん?やれること全部やってから言え。分からなくても自分なりの対応策を提示しろ。
  • 指示を出せ→は?仕事は自分で作り出すもんや。考えろ!

 

 

ニワトリ夫
ニワトリ夫

全然関係ないんやけど、

ブルース・リーは「考えるな。感じろ」って言ってたな。

まあ、全然関係ないんやけど。

 

まとめ

ほうれん草は、ベーコンと卵と一緒にバターで炒めるとウマいで。

 

 

 

ほな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました